研鑽会だより
2016年10月 第33号
9月も、お陰様で28回(一人稽古を除く)の稽古を重ねる事が出来ました。
共に稽古をして頂いた「合気研鑽会 会員」「稽古会 道友」の方々、本当にありがとうございました。
2014年4月1日、「合気道を稽古する場」を求めて「合気研鑽会」を発足してから、2年半が経ちました。
発足以降、「合気研鑽会」を取り巻く環境は、「(公財)合気会 登録道場」
「愛媛県合気道連盟 加盟」・・・。と、良き方向に流して頂いていますが、
「合気道の稽古を行う」という本来の目的は全く変わり無く、今日まで継続
出来ている事に、感謝の思いで一杯です。
今後共、末長く、御指導・御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
合気研鑽会 代表 宮島 高明